営業時間 | 8:30 ~ 17:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
遺産分割は、遺産の時価をもとに行うのが通例です。
ここでは、時価をつかみにくい土地と建物につき、時価の求め方を示してみたいと思います。
① 土地
付近の売買事例、不動産の店頭案内、新聞の折り込みなどにより、坪当たりの時価を推定します。
この方法が取れない場合は、土地の相続税評価額 (国税庁の通達に従って求める) を求め、それを1.25倍にした価額を時価とみます (相続税評価額は時価のおよそ8倍と言われています)
② 建物
建物の固定資産税評価額を市・区役所から入手し、これを約1.6倍したものを時価とみます
(固定資産税評価額は時価の6割前後といわれています)
③ マンション
土地・建物の相続税評価額を別々に求め、その合計額の2倍をを時価とみます
(相続税評価額の合計額は時価の5割前後といわれています)
ただし、実務上は相続税評価額をベースに遺産分割を行うケースが多いようです。
受付時間:8:30 ~ 17:30
定休日:土日祝祭日
新潟の遺産相続・相続税申告については、新潟相続協会にご相談ください。
新潟市、三条市、長岡市など、県内全域対応いたします。
新潟県の相続、相続手続、遺言書の作成、相続登記、など、お気軽にご相談ください。
どなた様も、お気軽にご相談下さい。お客様に寄り添い、丁寧にご対応いたします。
◆新潟オフィス
新潟県新潟市中央区女池4-18-18
マクスウェル女池2F
☎ 025-383-8868
◆三条オフィス
新潟県三条市塚野目4-15-28
☎ 0256-32-5002
8:30 ~ 17:30
土日祝祭日